初めての子育て・・・必要な物を失敗しないで選びたい!!
こんにちは。
今回は、0歳から女手一つで子育てしてきた私の、重宝した商品を記していきたいと思います!
初めての子育てで、溢れる商品やメーカーの中から、これ良さそうと思って購入した物が・・・使い勝手が悪く、違うメーカーを買い直したなど何度か失敗もあったので、個人的にいくつか買い直しして一番良かった商品や、一人親でも重宝した商品をご紹介していきます♪
★床置き簡易ベビーベット
★腰ベルトタイプの抱っこ紐
★アップリカの両対面式AB型ベビーカー
★バランスバイク
いくつもし購入を失敗しながらも、この★4商品はとても重宝し、購入して良かった商品です。
選ぶポイントはピンク文字で記してあります。
おススメ理由は下記をご覧下さいね♪
★床置き簡易ベビーベット
当時ベットを壁に付け、壁側を子供にして隣に私で寝ている状態でした。私がいる時は良いのですが、常時子供が寝ている時に一緒に寝てるわけにも行かず・・・。ある日の夜、子供を寝かせて、隣の部屋で少し用事をすませていたすきに、寝返りをした我が子がベットから落下(どこを打ったかも見えてなく心配で泣きそうでした)・・・。事なきを得ましたが・・・何せ一人で子育てしているので目が行き届かずな事も多く、
自分がベットにいない時でも、場所問わずラクラク移動可能で、昼夜問わずいつでも目の届く範囲で寝かせて置ける場所が欲しいと思いました。
そこで以下の条件を念頭に置きネット検索を開始♪
1.粗大ごみにならないもの。(普通のベビーベットは場所を取ったり、不要になった時の処分が粗大ごみとして出てしまうので)
2.ベットのように高い場所から落ちる心配がないもの(落下経験から赤ちゃんの行動のいろんなパターンを想定し)
3・自由自在で軽量で移動可能なもの(どの部屋でも移動出来るように)
4.軽く仕切りになってるもの(仕切りがついていると寝返りをうっても範囲が決まってるので)
「ベビーベット」で検索してところ、理想のものが!!それがこれでした。
軽くて自由自在に形を組み替えられ、移動も片手で出来るくらいの軽さで、仕切りも付き、なんとソファーにもなる(ソファーではほとんど使用せず終わりましたが)。使わなくなり、ごみ袋に小分けにして処分も出来ました。お昼寝や、夜ベットに移るまでの時間はここで寝かせることが出来て、目が行き届き安心して家事を済ませたり仕事をしたり出来て、とても重宝しました。
残念ながらこの商品は今は販売していないようです。。。とても残念・・・。
しかし床置きベットはオススメです。
(全て個人的主幹になりますのでご了承とご理解を宜しくお願い致します)
私が当時使用していたものは現在は売ってないようですが、似た商品は出ていました
★腰ベルトタイプの抱っこ紐
抱っこ紐は、赤ちゃんが生まれれば誰もが購入する商品の1つだと思います。しかし、抱っこ紐も沢山の商品があり、経験がないと果たしてどれがどのようによいのか?使ってみないとわからないものですよね。私もエルゴーの抱っこ紐に行くまでに、2つ使用し3つ目がエルゴー
■1つは、姉からのお下がりの背負うタイプのノーブランドのもの。(これは首が座ってない赤ちゃんには向かず、首が座っても寝るとダラ~ンとなってしまいやめました)
■1つは、ベビービョルン。(これは抱っこタイプの物なのですが、当時使用していたものが肩のみで支えるタイプの物でしたので、長時間これを使用すると、抱えてる私の体の重心が不安定になるのか?肩はもちろん首も痛くなり、やめました)※調べたところベビービョルンの腰ベルト式のものも出ておりました。
そして3つ目に購入したのがエルゴーの抱っこ紐でした。
エルゴーの抱っこ紐も、抱っこタイプ。肩で支える他に腰にもベルトが付いていて、主に肩のベルトは胸の方に引き寄せる為の役割で、赤ちゃんの体重は主に腰ベルトで支えられるようになってる感覚で使えます。この抱っこ紐にしてからは、赤ちゃんのお顔も見れますし、腰で支えられるので長時間抱っこしていても重心が定まり疲れにくかったです。首が揺れないようにと日よけも兼ねてカバーも付いていました。
とても使い勝手が良く重宝しました。
ここで抱っこ紐の購入おススメポイントは。
1.生後首が座ってない時期から使用できるもの
2.肩ベルト紐の他に、腰ベルト紐があるもの
3.ベビーの頭グラつき防止に頭支えが工夫されているもの
以上が購入の際のオススメポイントです。
(全て個人的主幹になりますのでご了承とご理解を宜しくお願い致します)
いくつかのブランドで腰ベルトタイプがありますのでご覧になってみてください。
★アップリカ両対面式AB型ベビーカー
ベビーカーは子育てには無くてはならない必需品のひとつですよね♪私はベビーカーも2台買い替え3代目のアップリカが一番安定し使い勝手も良くお気に入りでした。ベビーカーの場合は失敗すると処分にも困りますし、出来れば長く使えて1台で事足りる物を選びたいですよね♪
■1台目はエアバギーのクイニー。(色もショッキングピンクで可愛く、使い勝手も考えず、店舗で見て、スマートで小回りも利きコンパクトなので購入しました・・・まず7カ月目(いわゆるB型式ベビーカー)からの使用。使用してみるとリクライニング出来ず、深く腰掛ける感じも出来ずでベルトをしないと落ちそうになりました(これはいわゆるB型ベビーカーの特徴)です。あと畳むのがとても大変でした。畳むと、とてもコンパクトになるのですが、重量も重く、、、車などに積んだりして移動される方はよいかと思いましたが、歩きや電車移動が多い私の生活習慣には、不向きでしたので使用をやめました。これはいわゆるB型ベビーカーの特徴です。タイヤなどはしっかりしていて良かったです。
■2台目はコンビの軽量(約3.5kg強程)ベビーカー。(こちらは背もたれも倒れ生後1か月から使用出来、対面&背面に取っ手がセット出来るAB型の両対面式でした。ワンタッチで畳めて、とても軽くて電車やエレベーターがない所の移動に畳んで持ち運ぶ時の重量負担が少なく便利に使用出来ました。1つ難点としては、軽く作っている為か?タイヤの安定感がなく地面にタイヤを持っていかれやすかった事と、私の身長(165cm)には取っ手の高さが少し低かったので、押していると体制が辛かったです。でも重宝しました。
そして3台目のアップリカのAB型用対面式ベビーカー(約5kg強)ベビーカー。
現在は私が使用していたモデルは無いのですが、アップリカのベビーカーは私にはとても使いやすかったです!ワンタッチで降りたためて、重量は8kg強でしたが、階段など、ベビーカーを畳んで持ち運ばなくてはいけないシーンでも、肩に掛けて運べたので、8kgの重さは私的には、さほど負担に感じませんでした。あとタイヤが太くしっかりしていたので地面にタイヤを持っていかれることなく操縦しやすかったです。手押しの高さちょうどよく、押しやすかったことと、下にある荷物入れも大きめだったこと、あと背面式にしたときに我が子を覗けるようにカバー付き網目があったり、日よけ屋根の深くかぶせられたりと、個人的に言う事ナシの♪優れモノでした!
1.ワンタッチで折りたためる
いろんなブランドがモデルチェンジしながらいろいろな種類を出してますので、3台目のアップリカやおススメの以下ポイントはあくまでも個人的主幹のもとでのオススメポイントです。ご自分の使用環境や、プレゼントするお相手の使用環境に合わせ、個人の環境と各特徴を考えて購入をご検討されると良いかと思います。
2.生後1カ月目から長く使えるAB型のもの
3.両対面式のもの
4.他の荷物も持ちながら、プラス(ベビーカー)が持ち運べる重量のもの
5.タイヤがしっかりしていて安定感があるもの
6.押し手の取っての高さが低すぎず、高すぎず、押し手の身長に合ったもの
以上がベビーカー購入の際のオススメポイントです。
(全て個人的主幹になりますのでご了承とご理解を宜しくお願い致します)
軽量の物でも現在はいろいろ工夫され良い商品が沢山ありますね♪
★バランスバイク
三輪車か!・・・バランスバイクか!・・・。
うちはどちらも購入しました。三輪車購入後、お友達からのススメでバランスバイクのストライダーを購入。
結果、三輪車には殆ど乗らずに終わったので、バランスバイク(ストライダー)だけで良かったと思います。
バランスバイクはバランス感覚が小さい頃から養えて、自転車を補助なしにした時にアッという間に乗れるらしいよ!とのお友達の助言で、半信半疑でしたが、購入♪シングルマザーで高齢出産ギリギリの私には、自転車の補助なしの訓練時を想像するだけで萎えます・・・。自転車のスピードで、倒れないように後ろを支えながら手を放さずに走れる自信が全く無かった為(^^;)・・・。しかし心配もありました。ブレーキも無く、坂道で止まれなかったらどうしようなど、怪我の心配もしました。
利点と注意点も含め、バランスバイクを使用した結果をご報告します♪
1.補助なし自転車乗り始めは保育園時(4歳)。ストライダー使い始めて2年でした。後ろを2回支えて走り、ペダルの漕ぎ方と感覚を教え、30分もかからず乗れるようになってました!(驚き!!)老体にムチ打たずに済みました。これはホントにバランスバイクのおかげだと思います。ちなみに我が子は運動神経は良い方ではありません。悪くもありませんが、至って普通で、運動神経を上中下で例えるなら、中な感じです。ストライダーは、かなり乗りこなしてました。
2.ストライダー使用開始時は、慣れてないのでスピードも出しませんが、慣れてくると親の思いもそっっちのけで・・・無謀な場面(坂道や交差点等)でもスピードを出し、ストライダーはブレーキが無いので、足で止めるのですが、止まるまでに距離がいるので、危なく目が離せない。バランスバイクはメーカーによってはブレーキ付きもあるので、ブレーキがあるのも良いかも?と思いました。
しかし、体力面でも、男手がない面でも、バランスバイクを使用させていた事はとても助けになりました(^^)!!
以上がおススメポイントです。
(全て個人的主幹になりますのでご了承とご理解を宜しくお願い致します)
バランスバイクにはいくつか種類がありますのでご覧になってみてください
おわりに・・・
以上、子育てであってよかった物、子育てで必需品の中でも使ってみてよかった物やそのポイントなど、総合して役に立ったオススメ品を個人的意見も踏ませてご紹介させて頂きました。
選ぶ上でご参考にして頂けましたら幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。